日録

快晴。昨日の一関に引き続いて、仙台にも足を伸ばしてみました。ショックだったのは、一番町にあるはずだった「うつくしま沖縄仙台店」がすでに閉店になっていたことです。盛岡では沖縄物産が買えないので、この仙台で買い置いてやろうと思ってたのにがっかりです。閉店の情報を最終的にしったのは、このブログ*1からです。不況で消費が伸び悩んでいるとはいえ、なんだかなあ、ショックです。仙台に行く楽しみがひとつ消えました。なんか、ネットで調べていると、平成18年ころまでは「わした」の支店もあったみたいです。だけどこちらもすでに閉店です。これはわした公式ウェブで公示されています*2。・・・それにしても、2件も失敗例が続いているということは、仙台という街に、沖縄物産屋は「馴染まない」ということなのでしょう。まあ、たしかに、海を渡ってきているだけに単価は高いので、それよりだったら、地産の野菜や魚のほうが安いし新鮮だから、そっちの方に買い物客はいってしまうのかもしれません、などと仮説を立ててみます。
わたしも、ただ単に、「島とうがらし」の生が欲しかっただけなんですけどね。泡盛に漬けておいて調味料を作りおきたいのです。これは通販で冷凍ものを調達することにします。
あと仙台泉プレミアムアウトレットにも立ち寄ってきました。こっちは大繁盛してました。佐野のアウトレットに比べると、ずいぶんコンパクトですが、その分、二階建てにして店舗数を稼いでいる感じです。

眼鏡店がなかなか充実してました。一万円以内で度付きでしゃれたデザインのをこしらえられそうです。こんど作ってもらおうかなと思います。
あとたち吉で津軽塗調の弁当箱購入。すこし高級感のある弁当箱で、昼食持参のモチベーションを高めてみたいと思います。
それと普段履き用としてクロックスも一足購入しました。サンダルとシューズとが一体化したようなタイプです。サンダルのように通気用の穴がいっぱい開いているけど、甲の上で靴紐結んで固定します。以前にもシューズタイプ買ってましたが、穴がまったく無かったので、通気性に難がありました。今回の改良は正解かもしれません。ただ、雨が降ったらすぐに靴下までびしょぬれになります。