2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧

続豆腐メモ

「幻の青ばととうふ」会津産。通常の白い豆腐とは違ってやや薄緑色に染まっている。「幻の」などと自ら冠しているのだからよっぽど美味しいのだと思われます。一丁300円。そんなの誰が買うんだい! ・・・あたしだよ! と,にしおかすみこさん風に叫びたいと…

「湯豆腐野郎」「波乗りジョニー」「男前豆腐」

スーパーで見かけた豆腐の商品名3種メモ。当今の豆腐のネーミング事情というのはよく理解できません。 と思ったらけっこうキーワード化されているのですね。記事更新してから気がつく。

日にち毎日

好調です。

小2時間程度

眠って意識を休ませることに成功した模様。乙。これがあるかないかで、起床後ライフに差有り。

自由律

羊が一匹羊が二匹では芸がないのでラム肉スライスが一枚ニ枚で考えてみる。

いかんとも

精彩欠くことこの上なし。

眠レズ

などと表題書くと、おそらくカタカナ部分だけキーワードになっているのだろうと思うこのごろです。そんなくだらないことわさておいて、眠れません。日中に眠りすぎたためです。この時刻になってすつかり目が冴えまくりです。かといってお布団から飛び出ると…

風邪につき

蟄居仕る。

郡山市から

かえる中途,南郊外の「リトルスプーン」にて食事。激辛カツカレー一皿。 このリトルスプーンの隣店舗にたしか「味の時計台」があったはずなのだが,11月末をもって閉店されていたとのこと。 味の時計台といえば,かつて北海道に住んでいた身としては,この…

謎は深まる

昨日郡山市にて見つけた鎮江香酢のことなのだが,今日同市内郡山駅前の輸入食品店に行ってみたら,こんどは一瓶197円で売られていた。500円でも安いと思って驚いていたのだが,197円まで安いものが存在するとは,これいかに解釈すればいいのだろうか。

今日の磐梯山

ゲレンデの雪付き具合をはるか猪苗代湖湖畔より目視確認。山頂部はかなり白いですが,ふもと部はまだまだでございます。 この山の裏側にある猫魔ゲレンデはかなり良い感じに雪が付いているという噂ですが,そこまで確認しに行く時間はありませんでした。 初…

日中

○郡山市にて買物。鎮江香酢購入。一瓶500円。日本の黒酢に近似するものとして有名だが,鹿児島産黒酢が一瓶3000円近くもするのに,この中国産香酢は500円で一瓶買えてしまうというこの廉価さは,いったいどのように解釈すればよろしいのだろう。 ○同市内わし…

終わり。

帰宅。以上。

夕刻より

妄念会1件参加仕る。

↓こんな

寒い夜におんもに出て星を拝むことよりも,やはり日々蔓延せる風邪ウィルスの方を心配すべきですね。^^; そういえば,本日のオフィス,鼻汁をかむじゅるじゅる音が,あちこちからひっきりなしに聞こえてきました。 かなり空気中に蔓延している気配なので,今…

あいにくの曇天

本日はふたご座流星群が極大日とのこと。月の出時刻も遅いので,夜空の流れ星を眺めるには絶好日なはずなのですが,この,どんより垂れ込める雲ばっかりはどうしようもありません。たぶん夜空を眺めるいとまは得られないことでしょう。 だけど,そういえば,…

本日の読書

「人形はなぜ殺される(高木彬光著光文社文庫)」初読。秀逸。

件の

葱食尽故通常版長葱に帰せり。

リンクひとつメモ

岡本太郎さんによる作品「重工業」*1。 巨大なネギが素敵☆ *1:http://www.new-york-art.com/taro-Heavy-Industry.jpg

ネギグラタン

件の下仁田葱で今夜は洋風なネギグラタンにしました。 まず,スーパーに行って,グラタンの素だけ買ってきて,あとは冷蔵庫に眠らせていた食材(シメジ,人参)を引きずり出してきて,これらをネギといっしょに鍋で炒めます。 火が通ったところで,グラタン…

本日のBGM

「オー・ハッピー・デイ ベストオブNYハーレムゴスペル(東芝EMI)」

また天気ログ

夕暮れ時雪降り続く。思うに今週中一度くらい周囲真っ白になりそな予感。

下仁田にて

葱購入せり。 雨天時々雪混じる。夕暮れ時,路面0度記録す。明日にはタイヤ取替えねば。

危惧的中

昨日午後からのウィルス奇襲攻撃真に被害甚大なり。本日午前10時現在,当オフィスにて2名病休中なり。被害さらに拡大の恐れあり。

今年で

65回目、開戦の日。

ウィルス蔓延中

そういえば,本日の午前中,はす向かいデスクの同僚さんのご子息が,いきなり熱を出したということで,看病のために早退して,帰ってしまいました。 だけど,午後になって,その看病が一段落したようで,また職場に戻ってきました。 それだけならよろしいの…

落ちる夢

目線をあげると,垂直10mほどの高さのコンクリート壁のてっぺんに,小さな神社が建っているので,参拝のためには,備え付けのはしごをのぼってあがっていかなくてはならない。はしごは細くて,1名のぼるのがやっとの幅である。さっそくのぼってみる。高…